鼻からの内視鏡検査は、口からの内視鏡検査に比べ、吐き気が起こりにくいので苦痛が少なく検査を受けることができます。
内視鏡は、鼻にスムーズに挿入できる、約5mmの細さです。
検査中の苦痛が少ないため、鼻からの少ない量の麻酔で検査が可能です。
内視鏡が舌のつけ根を通らず、喉に触れることもないので、不快感や吐き気をほとんど感じずに検査を受けることができます。
内視鏡の画面を見ながら会話が可能です。
質問をしたい時、気分を告げたい時などは、お知らせください。
当院では、感染予防、安心・安全の検査をお受けいただくために内視鏡検査器具の消毒・殺菌を徹底して行なっております。